仕事内容
ライフサイエンス事業の中心となるエビデンス構築(ヒト臨床試験)支援を柱にしつつ、
マクロミルのマーケティングノウハウ(マーケティング戦略プランニング・マーケティングリサーチ、プロモーションソリューション)を組み合わせ、クライアントのヘルスケアビジネスの前進に伴走するアカウントマネジメントをご担当いただきます。
特に、サイエンス・研究への深い理解をもちながら、ビジネス・マーケティングの思考と絡めた企画・提案・実行支援に興味がある方を求めております。
具体的な業務内容としては、
<想定業務>
・自身の担当領域おけるアカウント戦略・戦術検討
・生活者へのコミュニケーション、ビジネス出口を見据えた食品・化粧品・日用品業界との臨床研究の企画提案、プロジェクトマネジメント
・臨床研究結果を元にしたマーケティング施策の企画提案
<期待したい業務内容>
・新規アカウント開拓(サイエンスバックグラウンドを生かしたセミナー開催・パートナー連携など、手段は問わず)
・研究部門、研究者の支援を目的としたライフサイエンス事業の新サービス企画・提案
入社後は、すでに深い取引関係にある大手ナショナルクライアント(食品・化粧品・日用品業界)の研究部門を中心に担当いただく予定です。
待遇条件・昇給賞与
想定年収 4,000,000 円 - 7,000,000円
想定月給: 33.3 万円 ~ 58.3 万円
*残業手当:
月15時間相当の固定残業代として
月額3.3万円(年収400万円)~5.7万円(年収700万円)を給与に含み支給
*職務手当:
月額2.2万円(年収400万円)~3.9万円(年収700万円)を給与に含み支給
【昇給・昇格】 ともに年1回(7月)
【賞与】 年1回(8月/利益連動制)
【諸手当】
営業インセンティブ
通勤手当(全額支給)
リモートワーク手当
休日出勤手当
深夜残業手当
各種MVP制度による報酬
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
各種保養施設(北海道、蓼科、軽井沢、東京、京都、神戸、福岡など)やスポーツ施設、
レストランなどの優待利用、慶弔金支給
ライフプラン制度(マクロミル選択型確定拠出年金制度)、従業員持株会制度
休日休暇
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始(12月29日~1月3日)
※年間休日120日以上
休暇:年次有給休暇(初年度10日)、夏期休暇、Happy holiday(特別有給休暇 年6日間)、慶弔休暇、出産・育児休暇、Thanks holiday(長期勤続リフレッシュ休暇)
求人案件名 | 新規開拓(法人向け) ルートセールス(法人向け) |
---|---|
職種分類 | 企画営業・法人営業・個人営業・MR |
職種名 | セールス・営業 |
求人企業名 | ※社名非公開 |
雇用形態 | 正社員 |
年収 | 400 万円〜700 万円 |
都道府県 | 東京都 |
勤務地 | 東京都港区港南 |
事業内容 | グローバルネットリサーチ会社。世界20カ国50拠点ネットワークにより、オンラインを中心としたマーケティング、リサーチサービス、データ&インサイト、コンサルティングを提供。マーケティングリサーチ業界の売上高世界ランキング世界15位、インターネットリサーチ分野でマクロミルが国内売上1位。 主力製品・サービス ・インターネットリサーチサービス(スタンダードプラン「QuickMill」、オーダーメイド調査「OrderMill」、オープンリサーチ「OrpenMill」) 収益モデル 主要顧客 |
必須条件 | 【必須条件】 歓迎/尚可 |