仕事内容
人事総務部のメンバーとして人事総務業務全般をお任せします。
社員が働きやすい環境や仕組みをつくることがミッションです。
 
◆入社後
 まずは備品管理などの庶務業務を中心に担当し、
 ゆくゆくは労務業務を日々のルーティンワークとして担いながら、
 社内のイベントの企画や運営にも携わっていっていただきます。
 
◆業務詳細
◇人事業務<労務>
 ・勤怠管理
 ・給与計算
 ・各種保険手続き
 ・入社手続き
◇総務業務
 ・備品管理
 ・設備管理
 ・文書管理等の庶務
 ・社内プロジェクトや社内イベントの企画、運営
<社内イベント一例>
https://de-denkosha.co.jp/recruit/fresh/culture.html 
 
◆当ポジションの特徴
 たんにルーティン業務を行うだけでなく、
 コミュニケーションや対人折衝が多数発生する仕事。
 ときには社内イベント運営で、先頭に立って指示を出すことも。
 対話を通して、社員が必要としている働く環境や仕組みが何か
 キャッチしていくことが大切です。
 健康経営や様々なプロジェクト企画を考え、
 中心となって推進して頂く機会も多々出てくると思います。
就業時間	08:30〜17:30
休憩時間	60分
時間外労働	有り
月平均20時間程度
入社時想定年収	400 万円〜550 万円
賃金制度
完全月給制
月給	230,000円〜270,000円
待遇条件・昇給賞与
<給与補足>
※給与は前職のご経験等を考慮の上決定いたします。
◆残業代:超過分は全額支給致します。
 └月平均残業時間:20時間未満
◆年収例
 └モデル年収:年収390万円/28歳/住宅手当含む
 
<昇給賞与>
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(6月、12月/各2ヶ月分 ※2021実績)
福利厚生
・通勤手当
・営業手当
・住宅手当
・扶養手当
・食事手当(1日当たり500円)
・残業手当
・社会保険完備
 └健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・健康保険組合保養施設利用可
・人間ドッグ受診(40歳以上/年1回)
・財形貯蓄制度
・退職金制度(定年60歳)
・再雇用制度(65歳まで)
・資格取得(啓発)奨励金制度
 
休日休暇
<年間休日120日>
◆週休2日制(土日)
◆祝日
◆有給休暇10日~40日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆赴任休暇
◆結婚休暇
◆永年勤続休暇(15年・30年)
◆育児介護休暇(実績あり)
◆有給休暇(初年度10日・最高40日)
試用期間あり 3ヶ月
| 求人案件名 | 【人事総務】年間休日120日・残業月20h | 
|---|---|
| 職種分類 | 総務・人事・法務・知財・広報・IR | 
| 職種名 | 人事総務 | 
| 求人企業名 | 株式会社電巧社 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 年収 | 400 万円〜550 万円 | 
| 都道府県 | 東京都 | 
| 勤務地 | 東京都港区 | 
| 事業内容 | 創業90年を超える当社『電巧社』。 | 
| 必須条件 | ◆必須経験 ◆求める人材 | 
