【採用人事】日経新聞・三井住友信託銀行から資金調達

スタートアップ市場の発展を実現する急成長企業
管理部門・事務・企画

月給:500,000円〜667,000円
勤務地:東京都渋谷区道玄坂

仕事内容

【仕事内容】
 入社後はリクルーティングを中心にご担当いただくことを予定しています。

 ・経営陣とのディスカッションを通じた人材要件の定義
 ・上記人材に訴求する採用広報戦略の立案から実行
 ・協力会社とのやり取りを通じた採用手法や媒体の選定
 ・候補者との面接、面談を通じた魅力訴求
 ・求人票や社員インタビューなどのライティング
 ・ダイレクトリクルーティングサイトを使った候補者スカウト
 ・採用プロセスの改善に向けたKPI設定、管理
 ・新規入社者の早期戦力化に向けたオンボーディング
 ・入社後のフォローアップ面談 など
 
※中長期的に人事として経験の幅を広げていきたい方に対しては、
 評価・報酬制度の設計やカルチャー醸成なども徐々にお任せしていきます。
 人事としてどんなキャリアを築いていきたいのか?について選考時にぜひお伝えください。

<社内コミュニケーション>
入社当初は上長にあたる人事責任者と相談をしながら、事業理解、メンバーとのリレーション構築を進めていただきます。その後は各事業部長などと連携を取りながら、各事業部において実施するべき採用戦略・施策について企画、実行を行っていただきます。合わせて創業者である神先、CTO、COO、人事責任者とともに、今後の会社のあるべき姿(コーポレートデザイン)、それを実現するために必要な各種施策など、中長期的な人事戦略の構築に関わっていただきます。

<社外コミュニケーション>
カジュアル面談、面接、外部イベントでの登壇など、会社の顔としてケップルに興味を持っていただいた候補者の皆さんと積極的にお会いいただきます。

待遇条件・昇給賞与
月給制/賞与無し
四半期ごとに評価・査定を実施(11月・2月・5月・8月)
※その他成果に応じて随時昇給の可能性あり。

■通勤手当(定期代の上限は月額30,000円とする)
 在宅勤務の場合、出社回数に応じて実費支給
■在宅勤務手当(月額5,000円)
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種福利厚生
 ・書籍購入支援(1か月あたり5,000円の購入枠)
 ・勉強会参加支援(必要に応じて都度申請)
 ・PC(全職種でWindows/Macを自由に選択可能)
 ・服装自由
 ・フリードリンク/フリースナック

■ハイブリッドワーク(出社は週に1日程度/全社での在宅勤務率は約80%)
仕事内容やチームの状況、その日の気分に合わせ、
自身が一番高くパフォーマンスを上げることができる環境を選択可能。
(在宅勤務、オフィス、提携コワーキングスペース)
休日休暇
完全週休2日制(土日)
その他祝日
年次有給休暇(6ヶ月間勤務後10日間付与)
夏季休暇(6~11月の期間で3日間付与)
年末年始休暇(12/28~1/3)
産前産後休暇、育児休暇
慶弔休暇

求人案件名 スタートアップ市場の発展を実現する急成長企業
職種分類 総務・人事・法務・知財・広報・IR
職種名 管理部門・事務・企画
求人企業名 株式会社ケップル
雇用形態 正社員
年収 600 万円〜800 万円
都道府県 東京都
勤務地 東京都渋谷区道玄坂
事業内容

<これまでに無い価値を世界に生み出そうと挑戦を続けるスタートアップ>
<彼らを資金面を中心に支援するベンチャーキャピタルをはじめとした投資家>

両者がスタートアップ投資の場面において抱える課題を解決するためのさまざまなソリューション・プロダクトを産み出し、
日本のスタートアップ市場を発展させていくことを目指し、下記事業を展開しています。

◆スタートアップエコシステムを可視化するメディア『KEPPLE』
◆イノベーションを促進するスタートアップデータベース『KEPPLE DB』
◆ベンチャー投資を加速させるCRM『FUNDBOARD』
◆株主総会をクラウドでもっと簡単に『株主総会クラウド』
◆ファンド運営を支えるパートナー『KEPPLE FUND SUPPORT』
◆オープンイノベーションの実現へ『CVC立ち上げ支援』
◆独自データを活用した算定『株価算定・財務DD』
◆スタートアップの成長を支援するベンチャーキャピタル『KEPPLE Capital』
◆アフリカのスタートアップに特化したベンチャーキャピタル『KEPPLE Africa Ventures』

主力製品・サービス
◆スタートアップエコシステムを可視化するメディア『KEPPLE』 https://kepple.co.jp/
スタートアップ企業が増えていく中、資金調達やプロダクトローンチをメインに扱うメディアは限られています。『KEPPLE』では最新情報を求める投資家や起業家、さらにはスタートアップへの転職を考えている方などに向け、価値ある情報をお届けできるよう、取材活動を通してスタートアップの魅力、将来性を伝えていくことを目指しています。

◆イノベーションを促進するスタートアップデータベース『KEPPLE DB』 https://kepple.co.jp/investor/keppledb
スタートアップへの投資検討をするにあたって必要な情報はまだまだ取得しづらい状態です。専属のリサーチチームが日本の注目スタートアップの情報をリサーチし、誰もが簡単にスタートアップの情報へアクセスできる環境作りを目指しています。

◆ベンチャー投資を加速させるCRM『FUNDBOARD』 https://fund-board.com/
『FUNDBOARD』はスタートアップと投資家の業務を効率化するためのクラウドサービス/SaaSプロダクトです。スタートアップへの投資を検討・実施しているベンチャーキャピタルや事業会社の投資部門に対して、進捗管理の見える化、投資先情報や各種資料の一元管理などの機能を提供しています。

◆株主総会をクラウドでもっと簡単に『株主総会クラウド』 https://kepple.co.jp/startup/mtgcloud
『株主総会クラウド』はスタートアップのための株主総会電子化ツールです。招集通知の発送や委任状の回収といった、株主管理に関する煩雑な業務をオンラインで完結させることにより、スタートアップの起業家たちが本業に専念できる環境を産み出します。

◆ファンド運営を支えるパートナー『KEPPLE FUND SUPPORT』 https://kepple.co.jp/investor/kepplefundsupport
信頼できるパートナーとしてファンド運営事務を幅広くサポートいたします。自社プロダクトによる効率化とともに、お客様のご要望に応じて柔軟に対応いたします。

◆オープンイノベーションの実現へ『CVC立ち上げ支援』 https://kepple.co.jp/investor/kepplecvc
オープンイノベーションを行う事業会社向けに、戦略策定からソーシング支援、CVCの運用まで幅広くご支援します。

◆独自データを活用した算定『株価算定・財務DD』 https://kepple.co.jp/investor/keppledd
スタートアップの株価算定や財務DDを、独自のデータベースと知見をいかしてご提供します。

◆スタートアップの成長を支援するベンチャーキャピタル『KEPPLE Capital』 https://kepplecp.co.jp/
『KEPPLE Capital』は「Create New Industries」をミッションに掲げる株式会社ケップルの国内スタートアップを対象とした投資専門チームです。さまざまなエクイティファイナンスの手法とこれまでメンバーが培ってきた知見を用いて、スタートアップエコシステムの発展に寄与します。

必須条件

※いずれかについて3年以上の経験
・事業会社における採用人事の実務経験
・人材業界(人材紹介、派遣、媒体など)における営業、もしくはキャリアカウンセリングのご経験
・HR領域におけるコンサルティング会社、アウトソーサーでのご経験
歓迎/尚可
【歓迎要件】
・採用広報、教育研修、組織開発、人事制度設計、労務などのご経験
・他社の採用担当との交流、情報交換、ネットワーキング、SNSなどを通じた発信に意欲的
・インターネット、ソフトウェア、テクノロジーといった分野に関する興味
・コーポレートファイナンス、会計に関する基礎知識
・管理職などのマネジメントやリーダーとしてのご経験

    この求人に応募する

    必須お名前必須

    必須ふりがな

    必須性別

    必須年齢

    任意郵便番号


    郵便番号がわからない方はこちら

    必須ご住所

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須ご希望の連絡方法

    任意希望連絡時間

    必須ロボットでない証明/下記答えを漢字で記載してください

    ご利用にあたって


    下記の「個人情報の取得・利用について」を必ずお読みいただき、個人情報の提供にご同意いただいた場合には、「送信する」へお進みください。同意いただけない場合はご要望にお応えすることができませんのでご了承ください。

    <お客様の個人情報の取得・利用について>
    個人情報は、当園により、厳重に管理、保管、保護されます。お預かりした個人情報につきましては、お問合せ対応以外で用いることはござい ません。
    ※ご入力に不備があった場合はご案内できない場合がございます。