仕事内容
本社総務部門にて、各種業務をお任せします。企画チームと都内拠点管理チームに分かれており、ご経験や適性に応じて配属先を決定いたします。
<業務詳細>
【企画チーム】
■会議体の運営事務局
「株主総会・取締役会」の運営をはじめとし、経営会議、執行役員会といった毎月開催される主要会議体の運営事務局を担います。その他にも、合同会議、全国部長会議といった四半期に1回、年に1回という会議の事務局も並行して担当します。参加者が数十人の規模のものから数百人の規模のものまで、大小さまざまな会議体となりますが、それぞれの会議の趣旨を理解し、法令で定められた事項を遵守しながら、高い集中力を持ってミスなく運営にあたる能力が求められる業務です。
■印章管理、押印申請対応、電子契約ツールの導入
マイナビの代表として契約を締結する際に用いる「代表取締役印」を管理運用するのもこのチームです。月間1,000~1,500件にも及ぶ押印書類について、申請を受けてただ押せばよいという業務ではなく、書類の内容を読み解き、社内で必要な部門の確認が完了しているかといった精査を行い、適正な文書であることを担保するという重大な責任を負う業務です。そのため、社内(特に管理系部署)のルールを積極的に把握し、業務に落とし込める能力が必要となります。
【都内拠点管理チーム】
従業員の皆さんが、ベストなパフォーマンスを発揮できる環境を、「オフィス」という領域でサポートする部門です。
■本社竹橋オフィス、新宿ミライナオフィスのレイアウト工事に関するプランニングと各種折衝窓口業務
■都内拠点(竹橋・ミライナ・人形町・大井町)の管理業務
このチームでは、大規模なオフィス改修工事を担当するだけでなく、造成したオフィスにおいて勤務される従業員の皆さんが快適かつ効率的に業務に取り組んで頂ける環境を維持・発展させていくことが重要なミッションと位置付けています。
※マイナビでは2022年4月に在宅ワークが本格的に制度化されました。それに伴い、オフィスに求められる役割も大きく転換する時期を迎えております。中でも、本社機能を有する竹橋オフィスと新宿ミライナオフィスの再構築は急務です。再構築にあたっては、流行を意識した最先端のオフィスではなく、「マイナビにとってベストなオフィス」を目指しております。
<組織のミッション>
本社総務部では、メンバー一人一人の経験値を増やし、個人の成長が、集合体としての組織の成長につながり、結果的に強い組織となることを目指しています。そのため、チームや課といった単位にとらわれず、新しいこと、未経験の領域にチャレンジできる機会を積極的に設けています。
<魅力・やりがい・身につくスキル>
本社総務部の業務領域は、オフィスの資産管理や就業環境の維持・改善、車両管理、リスク管理、全社の仕入業務の適正化・効率化、取締役会・株主総会・全社イベントの運営、各種規程の管理運用と非常に多岐にわたります。そのため、部としてスペシャリストではなく、「ゼネラリストを育成すること」に注力しています。そのため、ご入社後にも部内で多種多様な業務を経験しながらスキルアップしていくことが可能です。
また、会社組織全体を円滑に運営させる土台を構築することも本社総務部のミッションです。そのため、従業員が「働きやすい環境」と、会社としての「適切な管理体制」のバランスを、常に意識しながら業務にあたる必要があり、全社視点でのバランス感覚を養えるのも大きな魅力です。
【初年度想定年収】※年2回の賞与含む
◆400万円~570万円
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません)
※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
【モデル年収】
<中途入社2年/一般社員/26歳>
◆450万円~550万円
<中途入社5年/課長職/30歳>
◆600万円~750万円
<中途入社8年/部長職/35歳>
◆800万円~950万円
福利厚生
各種社会保険完備、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、社員持株会、団体生命保険、退職年金制度、各種慶弔制度、表彰制度、社員寮、社員起業支援制度、時短勤務、時差出勤制度あり、健康診断、確定拠出型年金制度、資格取得制度、借り上げ社宅制度、テレワーク手当など
<下記は支給要件を満たす場合に加算>
地域手当、役職手当、扶養家族手当など
休日休暇
【年間休日数:126日】※2019年10月1日〜2020年9月30日までの実績値
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始休日、マイナビ公休日(年5日)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇など)、
求人案件名 | マイナビの本社総務業務(企画/都内拠点管理) |
---|---|
職種分類 | 総務・人事・法務・知財・広報・IR |
職種名 | 管理部門・事務・企画 |
求人企業名 | ※社名非公開 |
雇用形態 | 正社員 |
年収 | 400 万円〜570 万円 |
都道府県 | 東京都 |
勤務地 | 東京都千代田区一ツ橋 |
事業内容 | 大手から中小企業に対して、人材事業をメインとした総合メディアサービスを提供する企業です。 主力製品・サービス 収益モデル 主要顧客 |
必須条件 | ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointが使える程度で可) |