仕事内容
オプティムでは、AI/IoT/Roboticsを活用したサービスを様々な分野に数多く提供しています。
これからも新たなサービスを提供していくとともに、既存のサービスの拡張を続けています。
この新サービスの開発および既存サービスの拡張のために、プロダクト・事業を横断した仕組みづくりを推進いただきます。
具体的な業務内容は下記です。
・サービスの仕様、UI/UXの類似部分の共通化・標準化
・マーケティング手法の成功事例の横展開
・手続きや事務、オペレーションの共通化・標準化、等
社長や経営層との定期的な接点を持ちながら、オプティムのさまざまなプロダクトや事業を横断したサービス企画マネージャーを担っていただきます。
待遇条件・昇給賞与
年収:650万~900万円(賞与込)
月給:47万~65万円
※ご経験・入社後の役割に応じて、最終決定致します。
※マネージャー以上は管理監督責任者となります。
<昇給>
・昇減給 年1~2回 ※個人評価に応じて支給
<賞与>
・年2回(7月、1月) ※会社、個人業績に応じて支給
・交通費支給(上限3万円/月)
福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費、一部補助)支給
・服装自由
・月1回開催の全社員ミーティングでの部署間コミュニケーション
・社員持ち株会
・社内でのプログラミング勉強会や製品勉強会の定期開催
・インフルエンザ予防接種
・各種部活動あり(野球、フットサル、映画、雪猿、走ろう会、ボルダリング等)
・フリードリンク
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・GW・夏季・年末年始
・結婚休暇
・慶弔休暇
・入社半年以内特別休暇3日間
| 求人案件名 |
管理部門・事務・企画 |
| 職種分類 |
経営企画・事業統括・新規事業開発 |
| 職種名 |
事業企画 |
| 求人企業名 |
※社名非公開 |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 年収 |
650 万円〜900 万円 |
| 都道府県 |
東京都 |
| 勤務地 |
東京都港区海岸1丁目 |
| 事業内容 |
「ネットを空気に変える」をコンセプトに掲げ、あらゆるデバイスを、IT知識のないユーザーでも
簡単に使いこなすことができるプラットフォームを開発・展開する一部上場企業。
各業界・産業とIoT / AI / Robotを融合させる「○○×IT」により業界・産業基盤の変革を牽引します。
主力製品・サービス
◯IoTプラットフォームサービス (2019/03期 売上の73%を占める)
スマートフォン、タブレット、パソコンなど、ネットワーク上の様々なデバイスをクラウド上で包括的に管理し、組織内の運用管理、資産管理やセキュリティポリシーの設定などを様々なOSを搭載したデバイスに対して包括的に行うことができるソリューションである「Optimal Biz」を提供
◯リモートマネジメントサービス
法人及び個人向けリモートマネジメントサービスである「Optimal Remote」は様々なOS同士の画面をリモートで 共有し、操作サポートのみならず、体験(知識、ノウハウ、情報、感覚、感動)を共有する環境を提供
◯サポートサービス
ネットワーク上のスマートフォン、タブレット、パソコン、ルーター等のトラブルを自動で検知して修復することによりユーザーとサポートセンターの双方に価値をもたらす「Optimal Diagnosis&Repair」、電話サポートの状況問診時間を大幅に短縮する「Optimal Code」や自動でルーターの設定を可能とする「Optimal Setup」を通信事業者等向けに提供
収益モデル
IoTプラットフォームサービスを中心としたライセンス料(ストックビジネス)
主要顧客
株式会社インプレス、NTTコムウェア株式会社、株式会社NTT-ME、株式会社NTTぷらら、株式会社大塚商会、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、KDDI株式会社、シャープ株式会社、ソースネクスト株式会社、西日本電信電話株式会社、パナソニックソリューションテクノロジー株式会社、東日本電信電話株式会社、BBソフトサービス株式会社、富士ゼロックス株式会社、リコージャパン株式会社 など
|
| 必須条件 |
・Webサービスやアプリケーションのサービス立ち上げ経験
・プログラミング・DB・インフラ等IT基礎知識
(開発ベンダーコントロール経験、簡単なWEBサービス作成レベル)
または、
・Webサービスやアプリケーションの企画もしくは開発・運用経験
・プログラミング・DB・インフラ等IT基礎知識
(開発ベンダーコントロール経験、簡単なWEBサービス作成レベル)
歓迎/尚可
・toB向けサービスの経験
・UI/UXデザインに関する基礎知識
・Webサービスやアプリケーションの開発経験
・Webマーケティングの経験
・全社横断プロジェクトの遂行経験
・プロジェクトマネージャーの経験
・チームマネジメントの経験
・スタートアップ企業での実務経験(職種問わず)
|