仕事内容
【具体的な業務内容】
医療機関(主に病院)向けサービスのセールス
医療機関のサービス導入に際したカスタマーサクセス支援上記の一連のプロセスの仕組み化
セールス/カスタマーサクセス支援を通じてのサービス改善企画
パートナー企業*との連携
*「YoriSoi Care」の共同展開のパートナーとしてクレディセゾンと業務提携 https://medpeer.co.jp/press/9461.html
【魅力】
サービスを立ち上げたばかりであり、0→1のフェーズを経験することができます。
地域包括ケアが推進される中、地域医療において大きな価値を提供できるサービスのため、社会的意義も高くやりがいを感じることができます。
一つ一つの医療機関に寄り添いながら、現状の課題やサービスへのフィードバックを拾い上げ、企画をし、チームで連携しながらサービスへと反映していくため、医療機関やチームと共に自らサービスを創り上げていくことができます。
少数精鋭の組織でサービス拡大に取り組んでいるため、チャレンジングな環境で自身の成長を感じることができます。
参考:退院支援サービス「YoriSoi Care」に関するプレスリリース https://medpeer.co.jp/press/9461.html
【サービス紹介】
■クレディセゾンの新規事業「YoriSoi Care」について
「YoriSoi Care」は、病院が、“患者さん・ご家族”や療養先である“介護施設・在宅医療サービス提供者等(以下、受入先)”との間で行っている退院調整業務をサポートするサービスです。
退院調整業務とは、退院後も様々な生活ニーズや課題を持つ患者さんやご家族に対し、適切な療養先の選択支援等を行い、患者さんやご家族が安心して退院していただくためのものです。
現在、その業務を担う病院は、患者さんの退院後の受入先を探すために、院内や他機関の関係者との連携・調整に、多くの時間と労力がかかっております。また、患者さんの退院後の受入先となる事業者にとっても、いつ・どの病院から・どのような患者さんが退院されるのかをタイムリーに把握することが困難であるため、スムーズな連携やマッチングが難しいという課題がありました。
そこで、「YoriSoi Care」で提供する専用プラットフォーム上で、病院が退院予定の患者さんの情報を登録し、患者さんのニーズを可視化することで、受入先が「YoriSoi Care」上で受け入れを申し出ることができるようにいたしました。これにより、「YoriSoi Care」を活用することで、病院が入力した患者さんの情報を起点に、患者さんと受入先の最適なマッチングを実現することが可能となります。
「YoriSoi Care」は、病院の退院調整業務を効率化することに加え、患者さんの療養先の選択肢を広げ、よりニーズに合った療養先を簡単に見つけることを可能にする、退院支援プラットフォームを目指してまいります。
待遇条件・昇給賞与
経験・スキル・能力に応じて決定いたします
※固定残業時間:35時間
※給与改定:年2回(4月、10月)
※賞与:年1回(12月)
福利厚生
各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
リモートワーク手当
※リモートワーク手当支給時は通勤手当は実費精算
育児休業制度
健康診断
オンライン医療相談(first call)
インフルエンザ予防接種
休日休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
求人案件名 | 新規開拓(法人向け) ルートセールス(法人向け) |
---|---|
職種分類 | 企画営業・法人営業・個人営業・MR |
職種名 | セールス・営業 |
求人企業名 | ※社名非公開 |
雇用形態 | 正社員 |
年収 | 450 万円〜500 万円 |
都道府県 | 東京都 |
勤務地 | 東京都中央区築地 |
事業内容 | 「医師を支援すること。そして患者を救うこと。」をミッションに 主力製品・サービス 収益モデル 主要顧客 |
必須条件 |
法人営業経験3年以上 歓迎/尚可 |