仕事内容
各人の志向・能力・経験に応じて、以下をご担当していただきます。
(1)大企業の新規事業立ち上げプロデュース
・新サービスの企画立案・戦略策定
・プロジェクトマネジメント
・マーケティング戦略の策定・実行
・技術調査・探索
(2)イノベーションR&D
・プロダクトの企画・開発
・開発プロジェクトマネジメント
・実証実験・検証を通じてのPDCA
(3)自社新規事業の立ち上げ
・新規事業・プロダクトの企画・開発
・戦略立案
・プロジェクトマネジメント
 
        
          
             | 求人案件名 | 
             プロダクトエンジニア | 
          
          
             | 職種分類 | 
             ビジネスコンサルタント・シンクタンク | 
          
          
             | 職種名 | 
             コンサルタント | 
          
          
             | 求人企業名 | 
              | 
          
          
             | 雇用形態 | 
             正社員 | 
          
          
             | 年収 | 
             360 万円〜780 万円 | 
          
          
             | 都道府県 | 
             東京都 | 
          
          
             | 勤務地 | 
             東京都 大阪府 福岡県 | 
          
          
             | 事業内容 | 
             同社は三菱商事とソフトバンクグループの出資によって設立された会社の、新規事業の立ち上げを支援する部門が分社独立してできた会社です。 
三菱商事やソフトバンクグループのノウハウ・パッション・精神性を受け継ぎながら、新規事業に特化し、大手企業のコンサルティングをしています。 
主力製品・サービス 
法人企業への新規事業に特化したコンサルティングを行っています。 
また、外部からのコンサルティングだけでなく、顧客企業内での社内調整、テストセールスなど、社内に入り込んだ実務により近い領域までのプロデュースをすることが同社の特長です。 
●社内ベンチャー制度 
同社内で社内ベンチャー制度があり、職種問わず新規事業開発に携わることができます。 
過去のグループ内で立ち上げた新規事業については、下記URLを参照ください。 
https://www.primalhd.co.jp/primalgroupnewbusiness 
●企業紹介 
社員の方々の同社で働く理由が掲載されています 
https://www.primalhd.co.jp/working 
収益モデル 
顧客企業からのコンサルティングフィーが同社の収益となります。 
※基本的にはコンサルティングとして同社が投入した工数(人月)を元にフィーが決定しますが、テストセールスなど、獲得顧客数に応じた成果報酬型のフィーを設定する場合もあります。 
主要顧客 
大手企業を中心に、新規事業を検討している企業が顧客となります。 
 | 
          
          
             | 必須条件 | 
             
・新規事業立ち上げに強い関心のある方(新規事業は一見華やかそうに見えますが、事業立ち上げ時は数多くの困難が伴います。事業が成功するまで、走りながら考え続ける粘り強さをお持ちの方を歓迎します。) 
・企画から開発まで一気通貫して携わりたい方(自身も企画に参加し、企画したものを世に出すことに強い関心をお持ちの方を歓迎します。) 
・開発実務経験について未経験可、言語不問。 
・AWS・GCPなどを活用した開発経験(実務以外での経験も含む)がある方を尚可。 
 |