仕事内容
個人立替精算の処理および、受取請求書の仕訳処理を中心に経理業務全般に渡って行ってもらいます。
【具体的には】
・受取請求書の仕訳及び支払データ作成
・各種振替伝票起票
・個人立替精算のチェックおよび経費精算システムのメンテナンス
・月次決算業務および年次決算業務(サポート)
※少数精鋭の部署なので月次決算業務の他、年次決算業務やその他法令対応など
多様な業務にチャレンジできる環境で”幅広い業務”を身に付けることができます。
◆下記の資格については、当社の定める期限内に取得して頂きます
生命保険一般課程試験
損害保険一般試験(基礎・自動車・火災・傷害疾病)
生命保険専門課程試験
生命保険変額試験
生命保険外貨建保険販売試験
待遇条件・昇給賞与
◆想定年収:3,342,400円 ~ 4,467,200円
【内訳】
①基本給:212,000円 ~ 266,000円
②ライフプラン手当:10,000円 ~ 10,000円
③職位手当:0円(なし) ~ 20,000円
④月給(①+②+③):222,000円 ~ 296,000円
※職位手当
一般:0円、主任:10,000円、上級主任:20,000円
【モデル年収】※残業20時間を想定
一般職:年収334万円→年収375万円程度
主任職:年収390万円→年収438万円程度
上級主任職:年収446万円→年収501万円程度
※残業20時間は目安であり、確実に支払われるものではありません。
◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回、賞与月数3.20カ月分)
福利厚生
◆社会保険完備
労災保険 雇用保険 健康保険(日本生命健康保険組合) 厚生年金
◆在宅勤務 (月5回上限)
◆育児短時間勤務制度(子が小学校を卒業するまで)
◆介護短時間勤務制度 (要介護状態の場合)
◆定年制あり
役職定年:60歳到達年度の3月31日付
退職定年:65歳到達月の月末日(一律定年制)
◆確定拠出年金
◆GLTD(団体長期障害所得補償保険)
◆WELBOX(会員制福利厚生サービス)※契約ホテルの料金割引等
◆給茶機による日本茶等の飲料水の無償提供
◆企業主導型保育所マッチングサービス
◆資格取得支援制度
休日休暇
◆年間休日数123日
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年次有給休暇
※正社員につき入社時付与/初年度2日~10日、次年度以降12日~20日
◆時間単位年休(正社員のみ)
◆半日単位年休
◆振替休日・代休
◆慶弔休暇(有給)
◆産前産後の休暇(無給)
◆育児休暇(無給)
◆介護休暇(無給)
◆子の看護休暇(一部有給)
◆生理休暇(無給)
◆傷病特別休暇
◆夏期休暇()
◆年末年始休業
◆盆期休業(有給休暇)
求人案件名 | 経理 財務 |
---|---|
職種分類 | 財務・会計・経理 |
職種名 | 管理部門・事務・企画 |
求人企業名 | 社名非公開 |
雇用形態 | 正社員 |
年収 | 334 万円〜446 万円 |
都道府県 | 東京都 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
事業内容 | 2003年に創業した当社。 ◆日本生命グループへ ◆効率的・総合的な保険選びを提供 ◆第二創業期 主力製品・サービス |
必須条件 |
◆必須経験 ◆求める人物像 |